2014.10.06
みんなでつくるジャングルジム、始まりました!
その忙しい合間を縫ってスタッフの方が軽井沢エリアの新しいスポットを色々紹介してくれました。番外編ということで記憶が新しい内にレポートです。
「軽井沢アイスパーク」
カーリングはテレビ中継で見ただけで、カーリングをしている所は初めて見ました。この遠近感!なるほど、やってみたい衝動に駆られます。ホールは木材が使われていて、屋外のリンクも屋内のホールも眺められる配置になっています。やはりウィンタースポーツの地、これからのシーズン賑わいそうです。
「油や」
軽井沢追分宿の旅館だった油屋を改修して出来たスポットで、ブックカフェやギャラリー、古本屋さん・アナログレコード店などが秘密基地の様な佇まいで展開しています。後からわかったのですが、素泊まりで泊まれる様です。古い建物をリノベーションして再生するプロジェクトは私も大変興味ある分野ですし、古い宿屋の骨格に入って探索するのは楽しい体験でした。
「御厨MIKURIYA」
こちらも民家を改修した建物で窯炊きご飯が食べられるカフェです。気がつけばご飯の写真が少なく今回も、、、、(すいませんっ)それは食い気の方が優先し、先に食べてしまう為です。おいしかった、、。
短い時間に凝縮した内容。ここで色々起こっている様子を垣間見させて頂きました。どうも有り難うございました。
2023.08.13 | 松戸のアトリエ 住処になる |
---|---|
2023.08.05 | 松戸のアトリエ 出来立て写真 |
2023.08.04 | 松戸のアトリエ 改修の現場から |
2023.06.29 | 小さな通りに大きな軒を開く |
2023.01.01 | 2023年 明けましておめでとうございます。 |